2009年10月03日
オリンピックがリオデジャネイロの
やぁ東京残念でした。
オリンピックの開催都市になるってかなり大変そうですね。
国民の支持率が50パーセント代ってのはどうなんだろ・・・
みんなあまり関心ないってことか・・・
ビジネスチャンスって、規制緩和とか法改正にあると思うのだが、そこからビジネスに結び付くほどのインパクトのある
改正ってなかなかないですよね。
今はやっぱり2011年のデジタル放送化か?
あとは、民主党に期待?
自民党がいいとか民主党がいいとか考えるのでなく、何かが変われば新しいチャンスが生まれると
ポジティブに考えたいです。
歴史の中では、混乱の時代に、英雄が現れる!そう考えれば、前向きに生きられると思います。
成功者は人のせいにはしない。今の状況から突破口を考える。・・・座右の銘です。
オリンピックの開催都市になるってかなり大変そうですね。
国民の支持率が50パーセント代ってのはどうなんだろ・・・
みんなあまり関心ないってことか・・・
ビジネスチャンスって、規制緩和とか法改正にあると思うのだが、そこからビジネスに結び付くほどのインパクトのある
改正ってなかなかないですよね。
今はやっぱり2011年のデジタル放送化か?
あとは、民主党に期待?
自民党がいいとか民主党がいいとか考えるのでなく、何かが変われば新しいチャンスが生まれると
ポジティブに考えたいです。
歴史の中では、混乱の時代に、英雄が現れる!そう考えれば、前向きに生きられると思います。
成功者は人のせいにはしない。今の状況から突破口を考える。・・・座右の銘です。
Posted by takumi33 at 09:38